事業内容

電気通信工事業、消防施設工事業、電気工事業、物品の買取、販売等
お客様のニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。
どんなことでも、お気軽にご相談・お問い合わせください。

弱電設備工事

弱電設備工事は、情報や通信などの信号を送る配線設備などを行う工事です。電圧は48ボルト以下で、LAN設備・電話設備・インターホン設備・テレビ共聴設備、放送設備や映像設備、防犯設備などが該当します。当社では、設計、施工、メンテナンスを経験豊富な担当者が、お客様のご要望を的確にヒアリングさせていただき、長年培ってきた技術やノウハウを駆使して、最適なご提案をいたします。

消防設備工事

消防設備とは下記に該当する設備の総称です。

当社では、消防設備の設計・施工・メンテナンスを一貫体制で提案できます。

(1)消火設備…水その他消化剤を使用して消火を行う機械器具又は設備
消化器及び簡易消火用具(水バケツ、水槽、乾燥砂、膨張ひる石又は膨張真珠岩)
屋内消火栓設備
スプリンクラー設備
水噴霧消火設備
泡消火設備
不活性ガス消火設備
ハロゲン化合物消火設備
粉末消火設備
屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備

(2)警報設備…火災の発生を報知する機械器具又は設備
自動火災報知設備
ガス漏れ火災警報設備
漏電火災警報器
消防機関へ通報する火災報知設備
警鐘、携帯用拡声器、手動式サイレンその他の非常警報器具及び非常ベル、自動式サイレン、放送設備

(3)避難設備…火災が発生した場合において避難するために用いる機械器具又は設備
すべり台、避難はしご、救助袋、緩降機、避難橋その他の避難器具
誘導灯及び誘導標識

電気設備工事

建物に照明や電灯を設置する工事です。白熱電球や蛍光灯からLEDに交換する工事も照明設備工事に含まれます。施設の形状や発注者の要望などを確認したうえで、経済性と効率性のバランスに配慮する必要があります。

電気器具を使用するためのコンセントの設置および配線をする工事です。どこにどれだけのコンセントが必要なのか、発注者へのヒアリングをしながら計画を練ります。

その他

物品の買取・販売、イベント事業、飲食サービス業、その他建築工事